解決事例
話し合いにより遺留分の請求が認められた事案
- ご相談内容
- 依頼者の親が亡くなり,依頼者とその母親・兄妹が相続人となりました。 遺言があったようですが,全く見せてもらえず,母親と兄が相続するとだけ言われて話し合いにならなかったため相談にいらっしゃいました。
- 解決事例
- まずは遺言の内容を確認するために,依頼者の母と兄に書面を送り,遺言書を開示するように求めたました。 遺言書自体は開示されたものの,依頼者がほとんど相続できる内容ではありませんでした。 相続財産自体も判明していたため,直ちに遺留分を計算して請求をしました。 相続財産は,非上場株式も多かったため,請求した遺留分を満額現金で支払うのは難しいとのことでしたが,かなりの金額を支払うことを提案されました。 依頼者も裁判までは望まなかったため,相手方が提示した金額を1か月以内に支払いを受けることを条件に合意ができました。
- ポイント
- 遺言があっても,法定相続人には最低限保証される遺留分があります。 今回は不公平な遺言であったために遺留分を計算して相手方に請求しました。 そして,今回は早期かつ円満な解決を目標にしたため,満額ではないものの,一定額の遺留分を裁判手続きを経ることなく任意のお話し合いで早期に取得するように交渉しました。 どのような解決を求めるかは依頼者様のお気持ち次第であり,ご意向に沿った解決を導けた事案です。