解決事例 相続の法律相談は愛知総合法律事務所の弁護士にご相談下さい!

電話からの相談お申し込み

電話からの
相談お申し込み

052-212-5275

受付時間 【平日・土日】9:30〜17:30

ネットからの相談お申し込み

ネットからの
相談お申し込み

※電話受付時間 【平日・土日】9:30〜17:30

電話からの相談お申し込み

電話からの
相談お申し込み

052-212-5275

受付時間 【平日・土日】9:30〜17:30

ネットからの相談お申し込み

ネットからの
相談お申し込み

解決事例

相続人同士で枝葉の部分に話が集中してしまい,遺産分割に向けての話し合いが一向に進まなかった事例

ご相談内容

  旦那が亡くなり,遺産分割協議をしなければならないのですが,義理の母との話し合いが堂々巡りしてしまいます。

 今後どのように話し合いを進めていけば良いですか。

解決事例

 弁護士が代理人として相手方(依頼者の義理の母)との話し合いを行いました。

 まず,被相続人の財産につき,全て明らかにするよう,相手方に求め,財産を明らかにしていただきました。その後,不動産の価値について,弊所で調査をし,財産を確定させました。

 そして,依頼者から遺産分割に関する希望を改めて聞き取り,話し合いの方針を確定させました。

 そして,法的観点から整理をして,相手方に丁寧に遺産分割協議案を提案したところ,相手方の納得を得て,遺産分割協議書の締結に至りました。

ポイント

 相続財産の中に不動産があると,民法上の原則では,当該不動産については相続人間で共有という形です。

 しかし,不動産につき,共有状態が続いてしまうと,当該不動産を管理処分したい相続人にとっては,必ずしも自由にできないため,不都合が生じてしまいます。

 そこで遺産分割協議書の中において,不動産の所有名義人を一部の者にすることが考えられます。その場合,不動産の価値を適切に評価しなけれななりませんが,不動産の価値の評価方法は様々なものがあります。

 どの方法で不動産を評価するのかということについても,弊所までご相談いただければと存じます。

相続法律相談